カードローンは電話で申込することも可能
カードローンもネットでの申込が主流になってきていて、ネットが苦手な人は不安を感じているのではないでしょうか。
たしかにネット申込が増えてきてはいますが、カードローンは電話で申込することも可能です。
カードローンの申込方法は主にネットから、店舗で、無人契約機で、電話でと4つに分けられます。
店舗や無人契約機はその場所までこちらが出向く必要があるため、忙しい人には少し手間になってしまうのですが、電話なら自宅からでも簡単に申込が可能です。
ネットが苦手でネット申込はちょっと大変そう、という人は電話で申込するのがいいでしょう。電話ならスタッフと直接話しながら手続きを進められるので、わからないことがあってもすぐに聞けて安心です。
事前に電話受付の時間を調べておき、その時間内に電話をしましょう。即日での借入を希望するなら、銀行が閉まる午後3時までに申込を完了させるのがポイントです。
電話での申し込み流れ
では実際に電話をかけるとどのような流れになるのかを見ていきます。まずは新規申込をしたいことを伝えます。
スタッフが氏名や住所、連絡先、年収など、申込に必要な情報を聞いてきますので、それぞれ正確に答えます。その後は審査が行われ、審査に通れば無事に契約という流れになります。
審査には30分ほどの時間がかかることもあり、審査開始の段階で一旦電話を切る場合もあります。この時も事前に伝えておいた電話番号に折り返し電話がかかってきますので、そのまま待機していましょう。
審査後の契約手続きでは、契約書類の受取方法などをチェックします。郵送での受取か、無人契約機で発行するかなどが選べますので、自分に合った方法を選びましょう。カードも郵送か無人契約機での発行となるのが一般的です。
契約後は銀行振込などを利用してすぐにお金が借りられます。審査に30分かかると仮定しても、申込は1時間もしないうちに終わることがほとんどなので、短時間でお金を借りられる形です。
電話申込なら必要事項の伝達などもスムーズに行えるため、急いでいる時はあえて電話申込を利用するのもいいでしょう。申込のための回線はフリーダイヤルになっているので、電話料金が発生する心配もありません。
ネットの普及によりカードローンの申込もネットでできるようになりましたが、ネットが苦手という人もまだまだたくさんいます。そんな人は電話での申込を利用すると、簡単に、そして短時間でカードローンを使えるようになります。
よく読まれている記事
