無人契約機
カードローンの申込をする場合、無人契約機を使うと簡単に、そして短時間で手続きを終わらせられます。では、無人契約機を利用して即日でお金を借りる場合、どのように申込をすればいいのでしょうか。
カードローンの無人契約機は、店舗やATMに併設されています。まずはどこに無人契約機があるかをチェックし、お近くの無人契約機を利用しましょう。
操作は画面に直接触れて行うタッチパネル方式で、各カードローン会社によって細かな違いがありますが、基本的には画面の指示に従って操作すれば申込可能です。
氏名や住所など、必要事項の入力を行い、すべての項目を入力したら必要書類の提出を行います。決められた場所に書類をセットすれば、書類の中身を無人契約機が読み込んでくれます。
当然ですが必要書類が無いと手続きを進められませんので、忘れないように注意してください。運転免許証をはじめとした身分証明書が必要になります。
審査の時間
必要事項の入力と、各種書類の提出が済んだらその場で審査が行われます。審査が終わるまでは待つだけなので、そのまましばらく待ちましょう。
審査の時間は申込の混雑状況などによっても代わりますが、30分もすれば終わることがほとんどです。
審査に通っていれば契約手続きへと進み、審査に落ちてしまった場合は残念ですがその時点で手続きも終わりです。最後に、無人契約機が契約書類を発行してくれるので、それに署名して契約が完了します。
後はカードが発行されるのを待ち、カードを受け取ったらお金を借りられる状態です。併設されているATMですぐに借りてもいいですし、必要な時が来たらネットから借りることも可能です。
慣れない契約手続きを無人契約機で行うのは不安という人もいると思います。ですが、無人契約機には専用の電話も備え付けられていて、何かわからないことがあればスタッフに相談しながら申込ができます。
万が一不明な点があっても、すぐにスタッフに対応してもらえるので安心です。無人契約機が置いてある場所は個室のようになっているので、他の人に見られてしまう心配もなく、プライバシーにも配慮されています。
その場ですぐに書類やカードを発行してくれるため、場合によってはネット申込よりも便利なことがあります。即日での借入も可能ですから、お近くに無人契約機があるならそれを使って契約するのもおすすめです。
無人契約機は簡単操作ですぐにカードローンが使えるようになります。夜も営業しているので、日中は仕事で忙しいという人にも最適です。
よく読まれている記事
