日本でカレーチェーン店と言えばカレーハウスCoCo壱番屋
通称「ココイチ」
そのココイチの元オーナーである私が、ココイチ時代に年間500店のカレーを食べ歩いていた中で
ここは美味しいと思ったカレー店をオススメしていきます。
今回は東京渋谷区は宇田川町にある「マリーアイランガニー」です
この「マリーアイランガニー」をあなたにオススメする理由はこちらです
歴史
中野にあったスリランカ料理屋さんの有名店「スジャータ」が閉店した後の
何年も経過したのち、店主の娘さんと義理の息子さんが2014年3月にオープンさせたお店です
場所は渋谷の東急百貨店本店から近いところにあるのですが
雑居ビルの5階にあるのでほとんどわかりません
事前情報がなければ、まず立ち寄らないお店でしょう
スリランカ料理店ですが、カレー目当てで行く人がほとんどです
メニュー
カレーメニューは
- ポークカレー 1300円
- チキンカレー 1100円
- スジャータ(牛ひき肉) 1100円
- ビーフカレー 1400円
- 魚カレー 1300円
- 野菜カレー 1100円
- レバーカレー 1100円
などです
どれも美味しいのですが
名物がこちらの1日限定5食と言われるポークカレー
平日のランチメニューは
- Aランチ、チキンカレー
- Bランチ、チキン・野菜カレー
- Cランチ、チキン・野菜・ひきにくカレー
- 限定5食のポークカレー
の4種類
ミニサラダもついて700円からとお得になっています
ランチだと3種類のルーが選べるセットもあるのですが
それだとポークは選ぶことが出来ません
こちらはチキンカレー
こちらはスパイシーなカレーなので辛いのが好きな人はこちら
こちらはレバーカレー
チキンカレーと同じく
お店で一番辛いカレーです
こちらはスジャータ(ひき肉のカレー)
これがまた物凄く美味ししいのです
なかなかこういうカレーにも
日本ではあまり出会うことが出来ませんね
こちらはCランチの3種類のルーでミニサラダ付き
ポークはまるでオーストラリアのエアーズロックのように
カレーという大地にドーンとそびえ立っています
カレーはドロドロとした濃厚なカレーで
スリランカカレー独特のスパイスの調合により
他に類を見ない味わい
ポークは豚の角煮のように大きく存在感がありますが、スプーンでホロホロと崩れるほど煮込まれ
味がしみ込んでいるほどの絶品のお肉です
まとめ
お店には、スリランカの国旗が飾ってあり
たくさんのお面や装飾品などのスリランカの物で埋め尽くされているので
スリランカ気分を味わえます
お店の場所も
普通に通りがかりで、ふらっと立ち寄るようなお店ではありませんし
まずわかりません^-^
まさに知る人ぞ知るカレー店です
世界中のカレーを食べ歩いた人が「日本で一番美味しいスリランカカレー」というほどのカレーですので間違いはありません
なかなかスリランカカレーというものには、普段出会えないと思いますので
是非とも絶品スリランカカレーを体験するために「マリーアイランガニー」に
足を運んでみてはいかがでしょうか?
住所
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町34−6 M&Iビル5F
営業時間 11:30〜15:00(LO14:30)17:00~23:00(LO22:00)
定休日 月曜日
よく読まれている記事



