日本でカレーチェーン店と言えばカレーハウスCoCo壱番屋
通称「ココイチ」
そのココイチの元オーナーである私が、ココイチ時代に年間500店のカレーを食べ歩いていた中で
ここは美味しいと思ったカレー店をオススメしていきます。
今回は東京世田谷は下北沢にある「マジックスパイス」です
この「マジックスパイス」をあなたにオススメする理由はこちらです
歴史
スープカレーといえば今はもう全国に広がり、市民権を得ていますが
その発祥の地と言えば、北海道の札幌
その札幌に元祖ともいうべきスープカレー発祥の店舗があります
その名は「マジックスパイス」
なんとも洒落た独特な店名じゃないですか
店名はさることながら、実際にサイトも店舗も独特な世界観が漂っています
「マジスパ」という略称で呼ばれ、熱狂的な中毒者がとても多いことでも有名です
創業は1993年に店主の下村泰山氏によるものなのですが、「スープカレー」という商品名は実はこの下村氏が名付けたのです
コンセプト
マジスパのカレーはインドカレー、洋風カレーといったいわゆる一般的なカレーとは一線を画す全く新しいタイプのカレーで、世界初のインドネシアカレーいわゆる下村氏が名付けた「スープカレー」だそうです
そしてこの空間で展開される「食」を中心にしたエンターテイメントの世界・・・・形態、演出、風味、波動などのすべてがマジスパオリジナルでマジスパが作り上げた宇宙空間だそうです
そしてこの歴史を創った「スープカレー」は今や札幌発の新しい食文化にもなり
メインカレーの他に多種類のトッピング、そして繊細かつ深みのある辛さの段階から、好みの組み合わせを選び、自分オリジナルの辛世界を創造する楽しさもマジスパならではの食べ方で
固定観念、既成概念などの古いモノサシを捨て、未知なる辛世界へと飛行してほしいという願いがあるそうです
まさに日本全国を探しても見つからないような独特の世界観のあるカレー店ですね
メニュー
スープカレーの種類は色々とあり
- チキン
- ビーフ
- ハンバーグ
- ポーク角煮
- シーフード
- ベジビーン
- モモ(ネパール餃子)
他色々とあります
その中でも一番人気は店員さんもオススメする「チキン」ですね
辛さは色々と選べて辛さの順に
覚醒(かくせい)
瞑想(めいそう)
悶絶(もんぜつ)
涅槃(ねはん)
極楽(ごくらく)
天空(てんくう)
虚空(こくう)というのがあります
こちらが基本の辛さのメニューですが裏メニュー的なものがあり
虚空の上に更に
虚空50
虚空100
虚空150
虚空200いうのがあり
また更にその上に
「アクエリアス」という、どこかのスポーツドリンクのような名称の辛さがあります
何といっても「銀河系最強最辛極旨華麗」というサブネームもついているくらいですからね
商品を見た感じはまるでラーメンのようですが、それよりも具材が多いことに目が行きます
野菜を中心にキャベツ、ピーマン、ニンジン、カボチャ、タマゴ、インゲン、コンニャク、ヤングコーン、サヤエンドウなど10種類以上の具が使われているので、ヘルシーで女性にも人気なのがわかります
スープはコクはなくあっさりした感じですが、旨みがぎゅっと凝縮されて甘みを感じますが
一方で辛さはかなりスパイシーですが、ガツンとくるタイプではなくスッキリと爽快な辛さです
旨みと辛さのバランスが絶妙で、旨辛くとても美味しいので中毒者続出なのも納得です
骨付きのチキンは良く煮込まれていて、ホロホロと口の中でほどけていくほどの食感です
ランチタイムですと全カレー100円OFF
ライスのおかわり無料
通常420円のコーヒーが270円だったりとお安くなるので、行くならランチタイムがオススメですね
まとめ
マジスパはファミリーマート、初音ミクや永谷園などとコラボしてふりかけなどを期間限定で販売したりするほど、スープカレーでは有名店です
スープカレーの味はもちろん折り紙付きですので、スープカレーを語るならまずは発祥のお店のマジックスパイスのスープカレーを体験してからにしましょう
ここの独特の世界観は実際に店舗に足を運ばないと絶対にわかりません
是非マジスパの宇宙空間を生で感じてみてください
下記動画はマジスパのPVです
こんなのを
作っちゃうあたりが、まさにマジスパワールドです
マジスパのサイトも独特なので気になる方は見てくださいね!
↓↓↓↓
マジックスパイスHP http://www.magicspice.net/
あとですね、ここだけの話なのですけど、マジスパの下村オーナーはかなり異次元の世界を体験してきている方で
UFOに乗ったことがあり、アブダクション体験をしたことがあるそうです。
興味ある方は別サイトになりますがこちらをご覧ください→http://tocana.jp/2015/01/post_5462_entry.html
住所
〒1550031
東京都世田谷区北沢1-40-15
電話 03・5454・8801
◎ガンバ時間◎11時30分カラ23時00分迄
※平日15時00分カラ17時30分迄休
定休日
火・水
よく読まれている記事



