【クラウンエース 東京・上野店】B級グルメのカレーの王様!元ココイチオーナーがオススメする美味しいカレー屋さんシリーズ⑥

クラウンエース 画像

日本でカレーチェーン店と言えばカレーハウスCoCo壱番屋

通称「ココイチ」

そのココイチの元オーナーである私が、ココイチ時代に年間500店のカレーを食べ歩いていた中で

ここは美味しいと思ったカレー店をオススメしていきます。

今回は東京台東区は上野にある「クラウンエース」です

この「クラウンエース」をあなたにオススメする理由はこちらです

 

歴史

T.Hisatomiさん(@t.hisatomi)が投稿した写真

 

こちらは創業数十年のお店で、店構えからして年季の入ったレトロな感じが

昭和の雰囲気を醸し出していて

最近ではなかなか見ることが出来ない、昔懐かしい佇まいのお店です

元々は、洋食喫茶室もやっていましたが途中からカレー専門店のみにしたようです

カレーのみの「クラウンエース」自体、以前は水道橋店、飯田橋店などもありましたが

今は上野店と茗荷谷店のみとなってしまいました

非常に寂しい限りですが、時代が時代なのでしょう

こういう風情のある歴史あるお店はいつまでも残って欲しいものです

 

neco*さん(@necoxnecoxneco)が投稿した写真

 

お店はカウンター15席ほどのみでテーブル席は無く、食券制です

客層も場所柄か、サラリーマンの方や学生などが多いですが

何といっても「クラウンエース」の魅力は

牛丼の吉野家ではないですが

「早い、安い、うまい!」

の3拍子が揃っているからです

神田にある有名店「まんてん」とタイプは同じ部類です

 

メニュー

メニューは

  • チキンカレー 400円
  • ポークカレー 400円
  • ビーフカレー 450円
  • カツカレー 500円
  • 大盛り 100円

をメインに

  • ハンバーグカレー 500円
  • から揚げカレー 500円
  • 鳥ささ身カレー 480円

やトッピングで

  • 生卵 50円
  • チーズ 100円
  • フランクフルト 100円

などといった、どれもが低価格

しかも注文から提供までが早い

ホールと厨房の連携が素晴らしく、ココイチにも負けないくらいのキビキビした働きっぷりです

カレーの味の方は、元喫茶洋食屋らしくデミグラスソースがベースのようであり

ハヤシライスのような味付けで

インドカレーではなく欧風カレーのようなトロミがあり

優しい辛さのコクと甘みがある

昔懐かしい心なしか落ち着く味です

BGMも1980年代90年代の音楽が流れており

まさに昭和の香り漂う、昭和の時代にタイムスリップしたようなお店です

 

Elecatさん(@yusuke_elecat)が投稿した写真

 

1番人気はカツカレー 500円

ほとんどの人がこれを注文します

これにカツのクオリティを求める人は他のカレー屋に行ってください

この提供時間の早さで

美味しいカレーにカツがトッピングされ

この値段で

食べることが出来ることに、価値を見出せない人は食について語る資格はありません

時間のない忙しいサラリーマンやお金をあまりもっていない学生達にとって

こんなにもありがたいカレー店は他にないでしょう

カレーにもピンからキリまで色々なお店がありますが

値段の高いお店は、価格が高ければ良い食材を使えますから美味しいのは当たりまえです

「クラウンエース」は何か特別に突出して美味しいというわけではありませんが

「早い、うまい、安い」の3拍子そろったB級グルメの中では

王様といっても過言ではないと思います

 

 

チキンカレー400円でも

チキンはゴッテリ!

 

 

こちらは鳥ささ身カレー 480円

480円でこれですよ!

驚くしかありません

 

@sormtuが投稿した写真

 

こちらはハンバーグカレーにフランクフルトをトッピング

フランクフルトは思いのほか長い!

 

@sasataiiiが投稿した写真

 

こちら定番カツカレーに

チーズと生卵をトッピング!

まるで吉野家の牛丼に

卵と味噌汁を追加で注文してしまった贅沢感と

全く同じ感覚です

 

 


まとめ

 

古き良き時代を感じさせてくれる「クラウンエース」

数店舗あったお店も閉店により残り2店舗となってしまいました

今の時代には貴重なお店ですので

是非ともこの先も、長期に渡ってお店を運営してもらいたいですね

上野に立ち寄った際は、ぜひとも「クラウンエース」さんに寄って古き良き時代を体験してくださいね

 

住所

〒110-0005 東京都台東区 上野6-12-11

営業時間 10:30~21:25(L.O)

定休日 不定休

 

よく読まれている記事

共栄堂 画像元ココイチオーナーが選ぶ【東京カレー店ベスト20】「ここのカレーを食わずしてカレーを語るな!」と言うほどの名店から知る人ぞ知る秘店までをここだけで公開! トラジ【保存版】飲食店が毎月実施している、お得な割引サービスデーまとめ一覧 ハンバーガー【保存版】日本全国高速道路サービスリアおすすめグルメランキングまとめ81選! 全国の有名行列ラーメン店を自宅で食べられる「宅麺.com」が超人気!