目次
- ハートロックが有名!ティーヌ浜
- 恋の島、古宇利島のオーシャンタワー
- 車で行ける離島!瀬底ビーチ
- 絶景パワースポット!大石林山
- ヤンバルの絶景を満喫できる!ワルミ橋
- 象のような形の岩が有名な絶景スポット!万座毛
- 美しい難攻不落の城!勝連城跡
- 穴場スポットを狙うならココ!果報バンタ
- 海がきれいで整備された伊計ビーチ!
- アクセスも便利でドライブにも最適!残波岬
- 東シナ海を眺望できる渡具知ビーチの魅力
- 沖縄屈指のドライブスポット!ニライカナイ橋
- 日本一長い橋から眺める絶景!伊良部大橋
- 晴れた日には最高のドライブを!海中道路
- 宮古島ドライブなら必ず行きたい!平安名埼灯台
- 手軽に絶景を楽しむなら!玉取崎展望台
- 石垣島最北端の絶景!平久保崎灯台
- 離島で見る最高の夕焼け!御神崎岬
- 一度は訪れたい沖縄本島の最北端、辺戸岬
- 4つの展望台から楽しむ絶景!バンナ公園
ハートロックが有名!ティーヌ浜
View this post on Instagram
View this post on Instagram
沖縄本島北部に位置する古宇利島のティーヌ浜には、ハート型の岩、通称ハートロックがあります。
このハート型の岩は何百年、何千年もの間、海の浸食によって形が削られてできたものです。
青い海に浮かぶ幻想的なハートロックの姿は、インスタ映え間違いなしのデートスポットです。
恋の島、古宇利島のオーシャンタワー
View this post on Instagram
View this post on Instagram
A beautiful day☀️ #古宇利島 #古宇利大橋 #古宇利オーシャンタワー #okinawa #goodvibes #seaview #travel #travelgram
沖縄のアダムとイヴ伝説が残る古宇利島は別名恋の島とも呼ばれ、カップルにおすすめのドライブデートスポットです。
オーシャンタワーは2013年に建設された展望デッキのある建物で、高台から見渡す景色は絶景です。
車で行ける離島!瀬底ビーチ
View this post on Instagram
View this post on Instagram
那覇空港から約90キロに位置する瀬底島。
車で気軽に行ける離島の瀬底ビーチは、海の透明度や砂浜の白さは本島とは比べ物になりません。
マリンスポーツやお洒落なカフェも揃っているので、ドライブデートにもぴったりです。
絶景パワースポット!大石林山
View this post on Instagram
琉球神話によって聖なる地として伝えられてきた大石山。
バリアフリーコースも設置されているので、雨の日でも安心して自然を楽しめるスポットです。
奇岩や巨石、亜熱帯の森、大パノラマなど数々の絶景を楽しむことができる絶景デートスポットです。
ヤンバルの絶景を満喫できる!ワルミ橋
View this post on Instagram
View this post on Instagram
今帰仁村天底と名護市の屋我地島を結ぶワルミ橋は2010年に開通しました。
山原(ヤンバル)とは沖縄本島北部の、山や森林など自然が多く残っている地域を指します。
そんな見るものを圧倒するヤンバルの大自然を楽しめる絶景スポットです。
象のような形の岩が有名な絶景スポット!万座毛
View this post on Instagram
03.11~13 とにかく海がきれい〜! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #万座毛 #古宇利大橋 #ニライカナイ橋 #沖縄 #0311 #0312 #0313
「万人も座する草原」という意味を持つ万座毛は、海底の岩も透けて見えるほどの透明度の海を見渡せる絶景スポットです。
高さ約20mに及ぶ断崖絶壁で、横から見ると象のような形に見える岩が有名です。
ドライブデートの途中に気軽に寄れる人気の場所です。
美しい難攻不落の城!勝連城跡
View this post on Instagram
2000年にユネスコの世界遺産にも登録された勝連城跡は、15世紀に海外貿易で反映をもたらした阿麻和利が居城していたことで有名です。
自然の断崖を利用して作られた城壁は見るものを圧倒し、外壁の美しさだけではなく頂上からの景色も絶景のおすすめスポットです。
穴場スポットを狙うならココ!果報バンタ
View this post on Instagram
View this post on Instagram
沖縄の方言で「果報」は幸せを運ぶ、「バンタ」は崖を意味しています。
その名の通り約120mの崖から見渡すエメラルドグリーンの海は見るものを魅了します。
別名「幸せ岬」とも呼ばれているので、ドライブデートにもおすすめです。
海がきれいで整備された伊計ビーチ!
View this post on Instagram
View this post on Instagram
沖縄本島から車でアクセス可能な離島の伊計島に位置する伊計ビーチは、透明度が高くきれいなビーチが人気です。
きちんと整備されており、監視体制もしっかりしているので安心してビーチの絶景を楽しむことができます。
アクセスも便利でドライブにも最適!残波岬
View this post on Instagram
View this post on Instagram
沖縄本島最西端に位置する残波岬は那覇空港から車で約1時間半とアクセスも便利な絶景スポットです。
高さ30mの断崖絶壁が2kmに渡り続いていて、そのままの自然の姿が残っています。
夕陽が最期に沈む場所でサンセットを眺めるのもおすすめです。
東シナ海を眺望できる渡具知ビーチの魅力
View this post on Instagram
読谷村にある観光客の少ない穴場スポット渡具知ビーチは、東シナ海を眺望できる絶景が魅力で、サンセットもとても幻想的です。
渡具知ビーチの岩には潮の満ち引きと、三つの岩が微妙な角度で重なることで、ジンベエザメのような形が浮かび上がる場所があります。
ドライブデートで渡具知ビーチを訪れた際には見つけたいおすすめスポットです。
沖縄屈指のドライブスポット!ニライカナイ橋
View this post on Instagram
View this post on Instagram
南城市知念の国道331号線に位置するニライ橋、カナイ橋を合わせてニライカナイ橋と呼ばれています。
ドライブ時の絶景はもちろん、ニライカナイ橋の上に位置する展望台からの絶景は、重なり合うニライカナイ橋の造形的な美しさと青い海が広がる大自然の両方を楽しむことができます。
日本一長い橋から眺める絶景!伊良部大橋
View this post on Instagram
会社で使ってる卓上カレンダー『宮古海日和』の、今月の写真はちょうどここからの景色 絶景なんだけど、真夏に歩いていくのは命がけだね(これは5月) Location: 伊良部大橋
View this post on Instagram
2015年に開通した宮古島と伊良部島を結ぶ「伊良部大橋」は、無料で通行できる日本で最長の橋です。
3450mもの距離を青く透明な海に囲まれながら走ることができる、最高のドライブスポットです。
橋を渡る楽しみだけでなく、海にかかる雄大な姿もインスタ映えする絶景になるのでおすすめです。
晴れた日には最高のドライブを!海中道路
View this post on Instagram
View this post on Instagram
沖縄本島中部のうるま市にある海中道路は、その名の通りエメラルドブルーの海に囲まれた全長5kmの道路です。
本島から浜比嘉島、平安座島、宮城島、伊計島につながる道路なので、海を眺めてドライブデートを楽しみながら、離島に向かうことができます。
宮古島ドライブなら必ず行きたい!平安名埼灯台
View this post on Instagram
View this post on Instagram
宮古島空港から車で約30分の場所に位置する宮古島最東端の平安名埼灯台。
平安名埼灯台までの道から見える景色全てが絶景で、ドライブデートにはおすすめの場所です。
さらに先端にある灯台からは雄大なパノラマを楽しむことができます。
手軽に絶景を楽しむなら!玉取崎展望台
石垣市街地より約40分、石垣島の北東に位置する玉取崎展望台は島随一の人気絶景スポットです。
駐車場から頂上まで数分で登ることができる手軽さも魅力の1つで、頂上からは絶景のオーシャンビューを眺めることができます。
石垣島最北端の絶景!平久保崎灯台
View this post on Instagram
View this post on Instagram
石垣島最北端に位置する平久保崎灯台は市街地から約90分の人気ドライブスポットです。
駐車場から灯台までの景色さえも美しく、頂上から見えるサンゴ礁に囲まれた海は絶景です。
石垣島最北端の標識もあるので、カップルで写真を撮るのにもおすすめです。
離島で見る最高の夕焼け!御神崎岬
View this post on Instagram
石垣島の最西端に位置する御神崎岬は石垣島空港から車で約1時間20分の場所にある絶景スポットです。
断崖絶壁から望む景色は日中はもちろん、特に夕陽が美しい人気スポットでもあります。
春先はテッポウユリとヒルサザキツキミソウが辺りを埋め尽くし、季節の移り変わりも楽しめるドライブデートにおすすめの場所です。
一度は訪れたい沖縄本島の最北端、辺戸岬
View this post on Instagram
View this post on Instagram
辺戸岬は沖縄本島の最北端に位置し、那覇空港から2時間30分のロングドライブを楽しむことができます。
太平洋と東シナ海がぶつかる場所で、荒波が鋭く尖った岩にぶつかって吹き上げる水しぶきのダイナミックさは、誰もが圧倒される自然の美しさです。
4つの展望台から楽しむ絶景!バンナ公園
View this post on Instagram
石垣空港から車で約15分の場所にある標高230mのバンナ岳にあるバンナ公園は、広大な園内を車で回って楽しめるドライブデートにぴったりの場所です。
園内には4種類の展望台があり、中でもおすすめは「エメラルドの海を見る展望台」です。
美しく広がるエメラルドグリーンの海と竹富島や崎枝半島も一望できます。