ザイフの登録の仕方

仮想通貨取引所のザイフ

仮想通貨取引所のザイフは、
数多くの仮想通貨を扱っており、
日本の取引所で初めて「XEM」の取引を始めたところとして有名ですね。

ではザイフに登録する方法について見てみましょう。

ザイフへの登録の仕方

ザイフへの登録方法も、
他の仮想通貨取引所と同じくメールアドレスの登録からスタートします。

フリーメールでも登録はできますが、
安全のためフリーメール以外のものがあれば、
プロバイダ提供のアドレスを使用してくださいね。

 

メールアドレスを登録すると、
ユーザー登録画面に移動できるURLが送られてきますので、
クリックして登録を続けてください。

 

ユーザー登録画面では、
最初にユーザー登録のためのパスワードの設定が必要になりますが、
安全のために「?」「!」などの記号を使ってくださいね。

安全なパスワードを決めたら、
ユーザーログインができるようになり、
ユーザー登録は一旦終了です。

 

本人確認登録を行う

ザイフでは、
ここまでの登録でも入金を行うことができますが、
いろいろな制限が加えられるため、
本人確認書類を提出する方が良いですね。

 

本人確認書類の提出によるメリットには、
取引ごとに手数料分をもらえるという事があります。

他には、
入金可能金額が増えることやログインボーナスまでありますので、
本人確認書類の提出は面倒でも行っておきましょう。

 

 

本人確認書類の提出は、
ログインした後の画面のアカウントという部分から行うことができます。

まずは名前や住所などの基本個人情報を入力し、
続いて電話番号認証を行ってくださいね。

 

電話番号を入力すればSMS」によって認証コードが送られてくるので、
番号を入力すれば終了です。

この2点を完了させることで、
本人確認書類の提出ができるようになります。

 

必要な書類は、
免許証などの書類の表と裏を1枚ずつですが、
写真を撮影してアカウント画面上でアップロードすれば終了なので簡単ですね。

 

 

口座開設までに必要な時間

ユーザー登録から最後の本人確認までに必要な時間は、
数日から10日ほどですね。

混み合っていない時期であれば早く、
申し込みが増えれば処理に時間がかかってしまうこともあります。

 

ザイフで仮想通貨の取引を実際に行えるのは、
本人確認後
になります。

仮想通貨の購入タイミングを逃してしまったら、
本当に勿体ないので早めに登録をスタートさせるようにお勧めします。

 

仮想通貨取引の初心者でも、
ザイフの登録は簡単に行うことができるでしょう。

但し他の仮想通貨取引所よりも登録完了までに時間がかかる事もあるようなので、
早めに申し込みを行うと良いかもしれません。

 

[surfing_ranking id=3637]

 

仮想通貨初心者の取引所開設や始め方、仕組み解説のまとめ記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。