JAFに入会することでサービスが盛りだくさん!

JAFって一体どんなもの?

JAFとは一般社団法人日本自動車連盟(JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION)の略です。

乗用車の保有者が加盟する全国組織の団体のことで、自動車に関する様々な業務を行う国際自動車連盟に加盟しています。JAFには、個人会員、家族会員、法人会員の3種類があります。

個人会員になるためには、日本国内に居住する自家用乗用自動車の所有者であること、自動車交通に関心を有る者で、JAFの目的に賛同することが規則としてあげられています。

家族会員は、個人会員と同居、または生計を一にする人を対象としており、個人会員1人につき5人まで入会することができます。法人会員は法人名・団体名で入会する人が対象となり、登録台数に制限はありません。

また、登録された車両番号で会員証が発行されるので、ドライバーを制限することなく利用することができます。

もし、自動車検査証の所有者がリース会社の時でも、使用者欄に法人名が記載されていれば入会することができます。入会方法は、所定の申し込みを済ませ、入会金と年会費を払います。費用の払い方は、クレジットカードやコンビニエンスストアでの支払い、郵便局やJAF取扱窓口での支払いと色々用意されているので、自分の都合の良い支払い方を選択することができます。

個人、家族、法人会員の費用はそれぞれ異なってきますので、きちんと調べておくことが必要です。

また、個人会員のみクレジットカードが一体型になったJAFカードがあったり、家族会員の入会キャンペーンなどを行ったりしていることもあるので、自分の生活スタイルにあったお得な方法で入会することもできます。

自動車保険のロードサービスとJAFのロードサービス違い

JAFの会員になれば、ロードサービスをほぼ無料で利用することができます。このサービスは年中無休24時間体制で行っており、バッテリー上がりやキーの閉じこみ、タイヤのパンクや溝への落輪と様々なアクシデントに対応しています。これらのサービスは自動車保険のロードサービスにも多々見られます。

自動車保険のロードサービスがあれば、困ったときにそれだけで済むのでは、と考える人も多いでしょう。

しかし、両者のサービスを調べると細かな違いを知ることができます。JAFのロードサービスはレッカー牽引は無料ですが、距離は15キロまでとなっています。

また、各種オイルや冷却水の補充、灯火類バルブ交換のバルブ代は有料になっています。それに対し、一般的に自動車ロードサービスはレッカーの距離が長かったり、オイル等の交換が無料だったりする場合もあります。

レッカーに関しては、自動車ロードサービスは修理後の搬送費用やレンタカー代、宿泊施設の利用等を保証してくれるサービス(保険会社によっては一部、又は全部のサービスが無い場合もあります)がついているので、加入者にとってはとても便利です。

逆にJAFはロードサービスは利用回数の制限が無い点がすぐれています。

また、自動車保険のロードサービスは車が対象なのに対して、JAFのロードサービスは人が対象になっているので、他者の車に同乗している場合や、原付を運転している場合もサービスの対象になることができます。車に乗る機会が多い人にとっては、ありがたいサービスです。

どちらか一方のサービスが優れているということでは無く、両方に加入することによってお互いの足りないところを補完しあう形をとることができます。

JAFに入会するとメリットがある?

JAFの会員になることによって、様々なメリットを得ることができます。J

AFの会員証を持っていれば、全国約47.000以上の施設でJAF優待割引サービスを受けることができます。遊園地やテーマパーク、道の駅や宿泊施設、ショッピングなど多種多彩にわたっています。また、通年優待なので原則的には何度でも利用することができます。

施設を利用する前や精算をするときにJAFの会員証を提示するだけで、面倒な手続きなどは必要とされません。優待施設を探すときは、パソコンやスマホなどのインターネットや自宅や会社などに定期的に送られてくる「JAF Mate」などの冊子で確認することもできます。

他にも、海外で使える割引サービスもあり、こちらもJAF会員証があれば世界50以上の国のレストランやホテルなどを特別料金で利用することもできます。

割引の対象となる施設にはその国々で決められたロゴやステッカーが掲示されているので、とても簡単に利用することができます。

他にも、会員限定のプレゼントの抽選に応募することができたり、JAFの通信販売を利用したりすることができます。通信販売では、JAFのオリジナルグッズや地域の特産品、衣類や防災グッズなど様々なものを会員価格で購入することがでます。

JAFの会員歴が長い人にはまた別に特典がもうけられており、ドライブマップの無償提供やヘルスケアサービスの提供など、会員歴が長ければ長いほどお得なサービスが沢山ついてきます。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。