車を売りたいと思った時どういう方法がある?
車を買い換えたい時や、乗らなくなった車がある時、車を売りに出しますよね。ここで、どうやって売ろうか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
まずは、車を売るにはどういう方法があるのか知っておくと良いですね。車を売る方法は色々ありますが、大きく分けると4つの方法があります。
ディーラーに売る、買取専門店に売る、ネットの一括査定サービスを利用する、ネットオークションで売る、この4つの方法です。どれが自分に合っているかは、まずそれぞれのメリットデメリットを知る必要がありますね。それを把握した上で、自分に最適な方法を見つけましょう。
ディーラーに売るメリットって何がある?
ディーラーに売るメリットですが、まずは車を買い替える時の手続が簡単という事ですね。車を売る理由は様々ですが、新車に買い替える時に、車を売りたいという事も多いでしょう。そういう時に、新車を購入するディーラーに車の下取りを依頼すれば、下取り処分の手続などを一緒にしてもらえるので、手間が掛かりません。
また、ディーラーに下取りに出せば、新しい車を買う時の購入金額が値引きされる事も多いですよ。あまりに古い車で、どこにお願いしても高く買い取ってもらえないという時も、ディーラーに下取りに出せば、それ以上の値引きが受けられる可能性もあります。
ディーラーに買取依頼するデメリットは?
新車を買う時に、ディーラーに古い車を下取りしてもらう場合ですが、社外パーツが付けられていた場合、付加価値がつかない事があるので注意してください。また、あまりにも改造やカスタムをしている車は、サービス自体を受けられない事があります。
売ろうと思っている車が、ディーラーの自社メーカーの車でない場合、査定額が低くなる事も多いですね。ディーラーはそもそも中古車買取り専門店ではなく、あくまで自動車メーカーです。基本的には自社メーカーの車を取り扱っているので、自社メーカー以外の車の下取り価格は安くなる場合があります。
車を買取専門店で売るメリットは?
買取専門店で車を売るメリットですが、まずはディーラーよりも高く売れる可能性が高いという事でしょう。ディーラーでは基本的に下取りになるので、買取してくれる専門店の方が高くなるケースが多いですね。
他にも、出張査定や出張買取してくれるというのも、買取専門店の利点です。自分でわざわざお店まで車を持って行く必要がないので、楽に車を売る事ができます。
最近はネットを使えば、一度に複数の買取専門店から査定が受けられるので、買取価格の比較がしやすいというのもメリットです。申し込みもネット上からできてしまうので、何件もお店を回る必要がありません。色々なお店を見比べて、少しでも高く売りたいという時に便利ですね。
買取専門店で車を売る時のデメリットは?
新しい車に買い替えるために、車を売る時ってありますよね。そういう時に、買取専門店で車を売ってしまうと、次の車を買うまでの間、代車が確保できないというケースがあります。買取専門店は、基本的に車を買い取るだけで、販売はしていません。代わりの車が確保できないというのは、場合によってはデメリットになる事があるので、注意してくださいね。
また、ディーラーよりも高く買取してもらいやすい専門店ですが、人気がない車種や古い車の場合、ディーラーでの下取りよりも安い査定額がつく事もあります。車種や車の状態によって、下取りと買取を使い分けると良いでしょう。
ネットの一括査定サービスを利用して車を売るメリット!
いつでもどこでも、簡単に車を買い取ってくれる業者が探せる。それが、ネットの一括査定サービスを利用するメリットですね。車種や車の状態など、必要事項を入力すれば、一度に複数の業者から査定が受けられます。多くの業者が査定を実施するという事で、競争が生まれて査定額が高くなりやすいというのもメリットですね。
ネットの一括査定査定サービスにはデメリットもある?
ネットの一括査定サービスを利用すると、一度にたくさんの業者から電話が掛かってくる場合があります。これらの対応に追われるというのは、デメリットになってしまいます。また、業者の中には査定時に押し買いをしてくる業者もあるので、注意しましょう。
また、色々な業者に査定をしてもらう事になるので、スケジュールの調整が大変になってしまうケースもあるでしょう。
オークションを利用した個人売買のメリットは?
車を個人売買する一番のメリットは、高く売りやすいという事でしょう。オークションを使った個人売買は、買ってくれる人との直接取引になります。間に業者を挟まないので、お互いの利益が大きくなり、結果的に高く売りやすくなるというわけです。また、買取店に売ったりすると消費税が掛かりますが、個人売買の場合消費税が掛からないというのもメリットですね。
個人売買にもデメリットはある?
まずオークションでの個人売買のデメリットは、手間と時間が掛かってしまうという事ですね。買取店などでは、手続などを全て代わりにやってくれますが、個人売買では面倒な手続や購入者とのやり取りを、全て自分で行わなければなりません。売りたい時にササッと売れる方法ではないので、注意してくださいね。
また、見知らぬ人と取引する事になるので、トラブルになりやすいというのもデメリットです。万が一トラブルになった時の対処も自分でやらなければならないので、安心して気軽に車を売りたいという人には、あまり向いた方法ではありませんね。
コメントを残す